会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > 日本バイオマス製品推進協議会「バイオマス製品に関する講演会と交換会」(7/10東京)【(一社)日本有機資源協会(JORA)】

日本バイオマス製品推進協議会「バイオマス製品に関する講演会と交換会」(7/10東京)【(一社)日本有機資源協会(JORA)】

会員イベント2018-06-21

日本バイオマス製品推進協議会(事務局:一般社団法人日本有機資源協会)では、バイオマス製品の普及・消費拡大を目的とした様々な活動を行っております。
講演会はどなたでも参加できますので、皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加下さい。

チラシ≫ 日本バイオマス製品推進協議会<バイオマス製品に関する講演会と交換会開催のお知らせ>

【開催概要】
日時:平成30年7月10日(火)15時30分~18時45分(予定)
場所:馬事畜産会館 2階 大会議室(東京都中央区新川2-6-16)
参加費:日本バイオマス製品推進協議会員は1人目無料、2人目から2,000円/一般 4,000円

■プログラム
1.平成30年度総会(*会員のみです)14:15~15:15

2.講演会(一般参加可)15:30~16:50
1)「バイオエコノミーに関する動向」(仮題)15:30~16:10
経済産業省 商務情報政策局 商務・サービスグループ
生物化学産業課 課長 上村 昌博 様

2)「第四次循環型社会形成推進基本計画等における
バイオマスプラスチックに関する施策動向」(仮題)16:10~16:50
環境省 環境再生・資源循環局 総務課
リサイクル推進室 室長補佐 泉 知行 様

3.意見交換・交流会(一般参加可)17:05~18:45

■お申し込み
参加申込書(外部ダウンロードサイト)

■お問合先
(一社)日本有機資源協会 内 日本バイオマス製品推進協議会 事務局 担当:菅原、柴崎
電話:03-3297-5618 Emal:sugawara☆jora.jp(☆を半角@に変える)もしくは shibazaki☆jora.jp(☆を半角@に変える)

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク