- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『【2025年上半期まとめ】海運業界で進む温室効果ガス・大気汚染規制|注目の国際動向5選』【Green Guardian】
- ウェビナー「今、企業に求められるGX人材とは?ScopeXが提案する研修の新スタンダード」のご案内(8/20・オンライン)【TBM】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「中小企業の印刷会社が取り組むべき脱炭素戦略」・「ISO14001が形骸化する本当の理由」の2本公開~【TBM】
- #選挙でとめる気候危機 ~わたしたちの選挙アクション 成果とこれから~(7/26)【グリーンピース・ジャパン】
- ブログ更新のご案内:『SSBJ基準とは──企業が今すぐ着手すべき対応』【EcoVadis】
講演会「自然エネルギー発電と蓄電によるオフグリッドの可能性」参加者募集(2/8長野)【ネクストエナジー・アンド・リソース】
会員イベント
|2020-01-24
自然エネルギーを自給自足で活用したり、防災にも役立つオフグリッド(送電系統とつながない状態の電力システム)に注目した講演会を開催します。
太陽光発電はもとより、小水力や風力発電などのさまざまな自然エネルギー発電の組合せと蓄電、うまく利用するためのポイントなどについての理解を深めます。
開催日時:令和2年2月8日(土)13:15~16:30
開催場所:長野市リサイクルプラザ 大会議室
参加費:無料(申込み不要)
主催:自然エネルギー長野北信地域協議会
協力:ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社
お問い合わせはesg☆nextenergy.jp(☆を半角@に変える)
もしくは0265-98-6803(ソヤノ)まで