- [ウェブサイト新設:顧客インタビュー] 醍醐市朗氏(東京大学)のインタビュー記事の公開について【TCO2】
- 「FOODBIZ SUMMIT NAGOYA 2025」のご案内(10/29,30・名古屋)【折兼】
- 「SCAJ World Specialty Coffee Conference and Exhibition 2025」への出展のお知らせ(9/24,25,26・東京)【フェアトレード・ラベル・ジャパン】
- フェアトレード広報物のご案内 ~「フェアトレード」をひとりでも多くの方に知っていただくために~【フェアトレード・ラベル・ジャパン】
- 共創シンポジウム「混沌の時代における叡智と共創によるビジネス・組織・社会デザインへのアプローチ」(10/20・ハイブリット)【グリーンCPS協議会】
南三陸の事例を基に、持続可能な地域をどのように作るかを描いた無料電子書籍「バケツ一杯からの革命」を発行【アミタグループ】
会員からのお知らせ
|2018-04-12
財源不足・過疎・コミュニティ崩壊など、日本の地域は様々な課題に直面しています。
本書は、これらの課題を事業でどう解決すべきかと、持続可能な社会のあり方に関する構想を描いた書籍です。
宮城県南三陸町では、バイオマス産業都市構想とその核となるバイオガスプラント「南三陸BIO」を起点に、町がかかげる「森 里 海 ひと いのちめぐるまち 南三陸」が着実に具現化しています。
地方創生や地域活性化に関わる官庁・自治体・企業経営者、住民の方々にとってのヒントが満載です。ぜひご覧ください。
詳細≫ 無料ダウンロード「バケツ一杯からの革命」
体裁 :A5版 164ページ
発行者:アミタホールディングス株式会社
発行責任者:熊野 英介
■お問い合わせ
アミタホールディングス株式会社 電子書籍担当
電話:075-277-0795(直通)/ メール:press☆amita-net.co.jp(☆を半角@に変える)