- EcoVadis対応セミナー「スコアに差が出る“倫理対応”とは?」~EcoVadis(エコバディス)公認コンサルタントによる「倫理」への対応ポイント~(8/20・オンライン)【ペリージョンソンホールディング】
- サステナビリティ評価対応 EcoVadis対応セミナー~EcoVadis(エコバディス)公認コンサルタントによる「労働・人権、ガバナンス対応」のポイント解説~(7/10・オンライン)【ペリージョンソンホールディング】
- 「GX Success Strategy研修」のご案内~社内のGX推進に必要な基礎知識と実務スキルを体系的に学ぶ~【TBM】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」のご案内~最新記事は「JSBOサステナビリティフォーラム2025参加レポート」~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:新連載『河口眞理子の研究ノート』のご案内【ループ】
セミナー「大学経営の新たな潮流~コロナ禍において教育機関が取り組むべきESG経営」(9/29ウェビナー)【みんな電力】
会員イベント
|2020-09-18
9月29日(火)16時~17時に、教育機関の皆さま向け無料Webセミナー「大学経営の新たな潮流~コロナ禍において教育機関が取り組むべきESG経営」を開催いたします。
本セミナーでは、サステナビリティ経営・ESG投資の第一人者で「ESG思考」「データでわかる 2030年 地球のすがた」の著者である夫馬賢治氏や、日本初の「自然エネルギー100%大学」として、気候変動対策を積極的に研究・実践している千葉商科大学の田中信一郎准教授が登壇いたします。
〇日時 9月29日(火)16時~17時
〇主催 みんな電力株式会社
参加費は無料ですが、お申し込み多数の際には締め切りとさせて頂きますのでお早めにお申込ください。
Webセミナー専用HP