- 「FOODBIZ SUMMIT NAGOYA 2025」のご案内(10/29,30・名古屋)【折兼】
- 「SCAJ World Specialty Coffee Conference and Exhibition 2025」への出展のお知らせ(9/24,25,26・東京)【フェアトレード・ラベル・ジャパン】
- フェアトレード広報物のご案内 ~「フェアトレード」をひとりでも多くの方に知っていただくために~【フェアトレード・ラベル・ジャパン】
- 共創シンポジウム「混沌の時代における叡智と共創によるビジネス・組織・社会デザインへのアプローチ」(10/20・ハイブリット)【グリーンCPS協議会】
- ウェビナー「今、企業に求められるGX人材とは?ScopeXが提案する研修の新スタンダード」のご案内(9/18・オンライン)【TBM】
SBT目標設定支援事業、中小企業向けSBT・再エネ100%目標設定-支援事業参加募集(-7/26)【環境省】
会員からのお知らせ
|2019-07-02
環境省では、民間企業がパリ協定に整合した意欲的な目標を設定し、サプライチェーン全体で効果的に削減を進める取組を促進するため、「SBT目標設定支援事業」、「中小企業向けSBT・再エネ100%目標設定支援事業」に参加する企業の募集を開始しました。
○中小企業向けSBT・再エネ100%目標設定支援事業
【対象企業】
脱炭素経営に意欲がある中小企業、自社の顧客に対して排出量の情報提供をしたい中小企業
【支援内容】
中小企業におけるSBT水準に整合する中長期の削減目標設定の支援、再エネ100%の設定支援
・応募企業を対象とした合同説明会(応募企業全て)
・面談形式の現状の確認および温室効果ガス削減の中長期の目標設定に対する助言、再エネ導入に関する助言(15社程度)
【応募条件・手続き】
応募は令和元年7月26日(金)正午まで
○(大企業も対象)SBT目標設定支援事業もあります。
面談形式のSBT目標設定支援が受けられます(20社程度)。
詳しくは環境省ウェブサイトをご覧ください。