会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > 調査報告書「持続可能性に配慮する 地域密着中小企業調査報告」を発刊しました【CSOネットワーク】

調査報告書「持続可能性に配慮する 地域密着中小企業調査報告」を発刊しました【CSOネットワーク】

中小企業は、地域の経済・社会・環境の持続可能性に大きな役割を果たしうる存在です。しかし、その経営環境の厳しさゆえ、持続可能性向上への主体的な取り組みは課題とされてきました。一方で、SDGs時代における地域の中小企業のあり方として、社会的責任の取り組みの拡大や、地域課題への取り組みによる地域社会の持続可能性向上への貢献が期待されるようになってきています。

CSOネットワークでは、2019年度より、この中小企業の持続可能性における現状と期待感のギャップについて、現場の声を聞き、中小企業が置かれている状況や取り組みを、地域・社会との関係性の中で理解し、隔たりを埋めていくために必要なこと、できることを考える事業に着手しました。中小企業の場合、CSRや地域貢献活動がステークホルダーとの関係性の中から生まれることが多いと考えられるため、地域のエコシステムを意識した調査・分析を行っています。今後は、調査・分析結果を活用し、持続可能性を高める中小企業をサポートするツールの開発にも取り組んでいきます。

本報告書では、地域に密着した事業の中で持続可能性への配慮を行う中小企業を対象に、2019年7月に佐賀県、2019年10月に東京多摩地域で実施したヒアリング調査より、各企業の取り組みの紹介とともに、ヒアリングを通じて見えてきた中小企業の持続可能性向上に繋がる取り組みのポイントや求められるサポート、そして各取り組みとSDGsとの繋がりについて報告します。
詳細・報告書ダウンロードはこちら





【お問合せ】
一般財団法人CSOネットワーク
E-mail:office☆csonj.org(☆を半角@に変える)

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク