- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「企業が押さえるべき再生プラスチックの活用法」・「EPD(環境製品宣言)とは?」の2本公開~【TBM】
 - 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:①エネルギー貧困とは何か、②AI時代の 未来展望、③「分断」ではなく「共生」の時代を構築するための提言』【ループ】
 - ブランドみらい☆ミニセミナー第11回 「SDGs×大阪万博での木材使用とその後」(11/12・オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
 - 「ソーラーウィーク大賞2025」においてリサイクル事業特別賞を受賞【宮城衛生環境公社】
 - 「第1回 市民が選ぶ!カーボンゼローカル大賞」表彰式のご案内(10/28・ハイブリット)【グリーンピース・ジャパン】
 
荒木田 横浜市副市長へ「2019年度持続可能な社会づくり活動表彰『環境大臣賞』受賞」を報告しました【プリンス電機】
                                    
                                                                                    会員からのお知らせ
                                                                                                                        |2020-02-19
                                    
                                
                                
                                プリンス電機株式会社は、2019年度持続可能な社会づくり活動表彰にて「環境大臣賞」を受賞し、2020年2月17日に荒木田 横浜市副市長へ受賞の報告をしました。

弊社の寺嶋 之朗 社長(写真中央) と 東使 弘三郎 企画業務部長(写真左2番目)は、森 健二 鶴見区長(写真右)のご案内で、関内の横浜市庁舎を訪問、荒木田 百合 横浜市副市長(写真右2番目)と面会し、2019年持続可能な社会づくり活動表彰にて「環境大臣賞」を受賞したことを報告しました。
荒木田 副市長は、市政で教育行政を担当されており、弊社が地域・社会へ環境教育活動を長年に渡り実施した功績が評価され、「環境大臣賞」を受賞したことなどを説明し対談させて頂きました。改めて、地域・行政の方々の弊社環境・社会活動へのご理解とご協力に感謝いたします。
■参考
2020.2.17 荒木田 横浜市副市長へ「環境大臣賞」受賞の報告
2020年1月 日本照明工業会報 No41 プリンス電機が「環境大臣賞」を受賞
持続可能な社会づくり活動表彰「環境大臣賞」受賞が決定しました。
2020年2月12~14日開催「スーパーマーケット・トレードショー」出展ブースにおいて受賞を紹介するパネルを掲示