- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「企業が押さえるべき再生プラスチックの活用法」・「EPD(環境製品宣言)とは?」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:①エネルギー貧困とは何か、②AI時代の 未来展望、③「分断」ではなく「共生」の時代を構築するための提言』【ループ】
- ブランドみらい☆ミニセミナー第11回 「SDGs×大阪万博での木材使用とその後」(11/12・オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
- 「ソーラーウィーク大賞2025」においてリサイクル事業特別賞を受賞【宮城衛生環境公社】
- 「第1回 市民が選ぶ!カーボンゼローカル大賞」表彰式のご案内(10/28・ハイブリット)【グリーンピース・ジャパン】
自動車リサイクル啓発冊子『もっと自動車リサイクル ~限りある資源を大切に使うために~』を発行【日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)】
会員からのお知らせ
|2019-07-29
公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)は、自動車リサイクルに関する啓発冊子『もっと自動車リサイクル ~限りある資源を大切に使うために~』を発行しました。
この冊子では、使われなくなった自動車はどうなるのか、リサイクル部品を使うことによるCO2排出削減効果、自動車を購入するときに調べるポイント等を紹介しており、リサイクルという視点から、身近な自動車について改めて知ることができます。
冊子は、「NACSホームページ」で電子ブック及びPDFでご覧いただけます。