GPNからのお知らせ:GPNイベント
- 2022-09-15 GPNイベント SDGs研修会キックオフイベント「SDGsを理解する ―組織のサステナビリティ推進を目指して―」(9/30オンライン)
- 2022-09-13 GPNイベント GPN・NACS共催セミナー「プラスチック資源循環促進法から考える消費の在り方―消費者の立場で出来ること―」(11/26オンライン)
- 2022-09-12 GPNイベント GPNセミナー&意見交換会「パーム油の原産地リスク管理と評価」(10/13オンライン)
- 2022-08-22 GPNイベント GPN共催セミナー「ESG投資の動向及びESG投資に活用されている情報について」(10/20オンライン)
- 2022-08-10 GPNイベント GPNセミナー「電力価格高騰から考える脱炭素に向けた選択肢―電力契約における環境配慮とコスト問題―」(10/5オンライン)
- 2022-08-10 GPNイベント GPNセミナー「欧州環境フットプリント×米国EPEATの動向 ―LCAの重要性を考える―」(9/14オンライン)
- 2022-08-10 GPNイベント GPNセミナー「用紙のグリーン購入を考える ―再生紙の今とこれから・グリーン購入の選択肢を増やす―」(9/1オンライン)
- 2022-05-31 GPNイベント 自治体職員向け環境配慮契約(電力)研修会(7/14オンライン)
- 2022-05-18 GPNイベント GPNセミナー「カーボンニュートラルに向けたSCOPE3の重要性 ―排出原単位の今後を考える―」(6/23オンライン)
- 2022-05-10 GPNイベント GPN講演会「持続可能な調達の実現へ ~脱炭素、ESG等のキーワードから考える企業の役割と情報開示~」(6/7オンライン)
- 2022-05-10 GPNイベント 【会員限定】GPNセミナー「今さら聞けないグリーン購入法の基準解説」(6/17オンライン)
- 2022-05-10 GPNイベント GPN・環境自治体会議 環境政策研究所共催セミナー「環境基本計画・地球温暖化対策実行計画の策定/改定ポイントの解説 ―目標と手段を考える―」(7/26オンライン)
- 2022-04-19 GPNイベント GPN・FLJ共催セミナー「消費と生産から考えるフェアトレード ~社内浸透と協働機会の創出に向けて~」(5/24オンライン)
- 2022-04-06 GPNイベント GPNセミナー「グリーン購入法解説 -令和4年度基本方針改定、及び、自動車の判断基準-」(4/26オンライン)
- 2022-04-04 GPNイベント 自治体職員向けグリーン購入研修会(5/12オンライン)