- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『【2025年上半期まとめ】海運業界で進む温室効果ガス・大気汚染規制|注目の国際動向5選』【Green Guardian】
- ウェビナー「今、企業に求められるGX人材とは?ScopeXが提案する研修の新スタンダード」のご案内(8/20・オンライン)【TBM】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「中小企業の印刷会社が取り組むべき脱炭素戦略」・「ISO14001が形骸化する本当の理由」の2本公開~【TBM】
- #選挙でとめる気候危機 ~わたしたちの選挙アクション 成果とこれから~(7/26)【グリーンピース・ジャパン】
- ブログ更新のご案内:『SSBJ基準とは──企業が今すぐ着手すべき対応』【EcoVadis】
会員からのお知らせ
- 2019-03-05 会員イベント 第36回フェアウッド研究部会ワークショップ「メンバーによるフェアウッドな取り組み紹介」(3/20東京)【地球・人間環境フォーラム】
- 2019-02-28 会員イベント 水Do!フォーラム2019「脱プラスチック、そしてその先へ」(3/13東京)【地球・人間環境フォーラム、水Do!ネットワーク】
- 2019-02-19 会員イベント 家庭向け省エネセミナーの開催(3/3埼玉)【春日部市】
- 2019-02-06 会員イベント シンポジウム「環境配慮型行動で創るSDGs未来都市」(2/21横浜)【横浜市資源リサイクル事業協同組合】
- 2019-01-22 会員からのお知らせ 第2回エコプロアワードの応募受付開始!(-3/29)【産業環境管理協会】
- 2019-01-21 会員イベント シンポジウム「FSC日本国内規格完成!いよいよ実践、森林からのSDGs」(2/15東京)【FSCジャパン】
- 2019-01-21 会員イベント 「環境経営士R」養成講座(3/9,3/16-17東京)【日本経営士会】
- 2019-01-15 会員イベント 第34回フェアウッド研究部会「新時代を拓く木材利用とフェアウッド」(1/16東京)【地球・人間環境フォーラム】
- 2019-01-15 会員イベント セミナー「ルーマニアの原生林を脅かす日本の木材市場:SDGs時代の木材調達リスクとどう向き合うか」(1/30東京)【地球・人間環境フォーラム】
- 2019-01-15 会員イベント 持続可能な森林経営のためのフォレスト パートナーシップ セミナー(2/1東京)【環境省】
- 2019-01-15 会員イベント 環境表示の信頼性確保のためのセミナー(1/31東京、2/26大阪)【環境省】
- 2019-01-15 会員イベント セミナー「選ばれるお店の新基準」~小売店舗の環境経営とエコマーク新基準(2/1-全国8か所)【エコマーク事務局】