- 第7回サステナブル経営WEEK内の『脱炭素経営EXPO』に出展(9/17~9/19・幕張メッセ)【スキルアップNeXt】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「需要創出の検討が進むグリーン製品とは?」・「ISO14001×気候変動」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:なぜいま「SDGs 2.0」なのか ~地球システムの不安定化による人類社会崩壊リスクの深淵とSDGsというナラティブの意義~』【ループ】
- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『【最新論文から読み解く】バイオ炭が作物収量に効く理由|窒素の流れがカギだった!』【Green Guardian】
- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『【2025年上半期まとめ】海運業界で進む温室効果ガス・大気汚染規制|注目の国際動向5選』【Green Guardian】
会員からのお知らせ
- 2023-03-17 会員からのお知らせ 「グリーンステーション・プラス」が「おおさか環境賞」 大賞受賞―エコ商品の流通支援に着目した、他にない取り組みを高く評価―【ファイン】
- 2023-03-08 会員イベント フェアトレードタウンなごやのススメ Vol.6「コーヒーの未来を一緒に考えよう」(3/18オンライン)【名古屋市】
- 2023-03-02 会員イベント 「第6回エコプロアワード」募集のご案内(2/1-3/27)【サステナブル経営推進機構(SuMPO)】
- 2023-03-01 会員イベント 「かながわ再エネ共同オークション」キャンペーン(2/1~3/24)【神奈川県】
- 2023-02-14 会員からのお知らせ 「KAYAMAサステナビリティレポート2022」発行のお知らせ【加山興業】
- 2023-02-14 会員からのお知らせ 第2回「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」(CSP大賞)においてSDGs貢献賞を受賞しました【東京都トラック協会】
- 2023-02-14 会員からのお知らせ 「新喜劇 presents 関西のSDGsから!」動画掲載のお知らせ【エコリカ】
- 2023-02-14 会員イベント エコハウス提案会(3/17大阪、オンライン)【エコデザインネットワーク】
- 2023-02-13 会員イベント 国際認証フォーラムin横浜「エシカル消費につながるサステナブル・ラベルの役割と活用」(2/21横浜、オンライン)【横浜市】
- 2023-02-13 会員イベント いま、フード・マイレージから考える私たちの食のこと(3/4横浜、オンライン)【横浜市】
- 2023-02-01 会員イベント 脱炭素に使える補助金・税制優遇制度セミナー~大企業も適用可能なカーボンニュートラル投資促進税制も解説~(3/3大阪、オンライン)【エコデザインネットワーク】
- 2023-01-31 会員イベント NACS公開講座「日本の食のサステナビリティを考える~食料安全保障とみどりの食料システム戦略~」(2/24オンライン)【日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会】