- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「企業が押さえるべき再生プラスチックの活用法」・「EPD(環境製品宣言)とは?」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:①エネルギー貧困とは何か、②AI時代の 未来展望、③「分断」ではなく「共生」の時代を構築するための提言』【ループ】
- ブランドみらい☆ミニセミナー第11回 「SDGs×大阪万博での木材使用とその後」(11/12・オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
- 「ソーラーウィーク大賞2025」においてリサイクル事業特別賞を受賞【宮城衛生環境公社】
- 「第1回 市民が選ぶ!カーボンゼローカル大賞」表彰式のご案内(10/28・ハイブリット)【グリーンピース・ジャパン】
会員からのお知らせ
- 2018-06-13 会員イベント ESGセミナー「森林リスクと金融セクターの役割~東京五輪とインドネシアの違法伐採」(6/29東京)【地球・人間環境フォーラム】
- 2018-06-05 会員からのお知らせ 第1回エコプロアワード(旧エコプロダクツ大賞)の募集【産業環境管理協会】
- 2018-05-29 会員イベント 自治体職員のための講座「市民自治」に代表熊野が登壇します(6/2-3宮城)【アミタ】
- 2018-05-23 会員イベント 「環境経営士®」養成講座(7/14,7/21-22東京)【日本経営士会】
- 2018-05-23 会員イベント オーガニック志向のマルシェ「ひころマルシェ2018初夏」に協賛、ゴミゼロチャレンジに協力します(6/3南三陸町)【アミタ】
- 2018-05-16 会員イベント 森を体験しよう、森林認証を知ろうフォトコンテスト2018(-6/5)【SGEC・PEFCジャパン】
- 2018-04-23 会員からのお知らせ 環境省熱中症予防情報サイト「暑さ指数」の情報提供【環境省】
- 2018-04-18 会員イベント セミナー「極限地での植物生産」(5/18東京)【NPO法人非木材グリーン協会】
- 2018-04-12 会員からのお知らせ 南三陸の事例を基に、持続可能な地域をどのように作るかを描いた無料電子書籍「バケツ一杯からの革命」を発行【アミタグループ】
- 2018-04-12 会員からのお知らせ 新規メールマガジン「社会デザイン通信~持続可能な地域・社会づくりに役立つ~」がスタート!【アミタグループ】
- 2018-04-10 会員からのお知らせ 食育の児童書を図書館へ寄贈!~SDGsに関連する活動の一環として【プリンス電機】
- 2018-04-09 会員イベント セミナー「ESG時代の責任ある木材調達と製品づくりとは?~SDGsの達成に向けた木材デューディリジェンスを考える」(4/26東京)【FoE Japan】