- 第7回サステナブル経営WEEK内の『脱炭素経営EXPO』に出展(9/17~9/19・幕張メッセ)【スキルアップNeXt】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「需要創出の検討が進むグリーン製品とは?」・「ISO14001×気候変動」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:なぜいま「SDGs 2.0」なのか ~地球システムの不安定化による人類社会崩壊リスクの深淵とSDGsというナラティブの意義~』【ループ】
- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『【最新論文から読み解く】バイオ炭が作物収量に効く理由|窒素の流れがカギだった!』【Green Guardian】
- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『【2025年上半期まとめ】海運業界で進む温室効果ガス・大気汚染規制|注目の国際動向5選』【Green Guardian】
会員からのお知らせ
- 2018-01-04 会員イベント セミナー「神奈川県から見る気候変動~私たち一人ひとりができること~」(2/15)【神奈川県】
- 2018-01-04 会員イベント 「SDGsフォーラム(かながわ地球環境保全推進会議 県民部会・企業部会)」(2/1)【神奈川県】
- 2017-12-27 会員イベント 「川崎国際環境技術展2018」開催!(2/1-2川崎)【川崎市】
- 2017-12-22 会員イベント シンポジウム「広域マルチバリュー循環をめざしてII」(1/24東京)【日本LCA学会他】
- 2017-12-18 会員からのお知らせ 札幌駅チカホで開催「環境報告書展」の展示物を募集(-1/15)【札幌市】
- 2017-12-12 会員イベント 「環境経営士®」養成講座(1/14,2/17-18東京)【日本経営士会】
- 2017-11-24 会員イベント セミナー「違法リスクの高い木材取引を責任あるものにするには~中国-ロシア、ルーマニアを事例に」(11/28東京)【FoE Japan/地球・人間環境フォーラム】
- 2017-11-24 会員イベント シンポジウム「パーム油発電の環境・社会影響を考える~ESG投資の観点から~」(12/7東京)【地球・人間環境フォーラム】
- 2017-11-24 会員イベント 「防衛省市ヶ谷地区・展示即売会(環境保全関連製品)」出展者募集(-11/29)【防衛省】
- 2017-11-10 会員からのお知らせ 北海道の森づくりをつうじたカーボンオフセットでSDGsを支援【プリプレス・センター】
- 2017-11-10 会員イベント エコマーク「機密文書処理サービスVersion1」認定基準案説明会(11/21東京,11/30大阪)【日本環境協会】
- 2017-11-10 会員イベント エコプロ2017同時開催セミナー「世界のグリーン公共調達と環境ラベルの最新動向」(12/7東京)【エコマーク事務局】