- ピッチ大会&交流会 みんなでつくるサステナブルな未来 ~新しい私たちのSXストーリー!~(10/24・大阪)【TOPPANエッジ】
- 「サステナビリティ学科オープンフォーラム2025」のご案内(11/1・東京)【武蔵野大学工学部サステナビリティ学科】
- 再エネ・脱炭素に関する自治体向けオープンセミナー(10/27)【太陽光発電協会】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「ホールライフカーボンとは?」・「FSCマークの意味と種類」の2本公開~【TBM】
- オンラインセミナー「脱炭素社会を動かす「人」の力──GX人材育成で企業価値を創る」のご案内(10/16・オンライン)【スキルアップNeXt】
会員からのお知らせ:会員イベント
- 2018-11-09 会員イベント 企業のためのボルネオ森林保全研修(1/10-15マレーシア・サバ州)【地球・人間環境フォーラム】
- 2018-10-31 会員イベント 第15回「LCA日本フォーラム表彰」募集案内(-11/22)【産業環境管理協会】
- 2018-10-23 会員イベント 「第8回バイオマス製品普及推進功績賞表彰者決定と記念講演会、交流会」(11/7東京)【(一社)日本有機資源協会(JORA)】
- 2018-10-17 会員イベント 「新次元の消費者行政・消費者教育推進フォーラム」にて社長の更家が講演します(11/7東京)【サラヤ】
- 2018-10-16 会員イベント 第4回 持続可能な公共調達(SPP)フォーラム~SDGs時代における地方公共団体の「持続可能な公共調達」の課題と展望~(11/8東京)【CSOネットワーク】
- 2018-10-09 会員イベント 「環境経営士®」養成講座(11/10,11/17-18東京)【日本経営士会】
- 2018-10-09 会員イベント アブラヤシ農園での労働実態と改善への動き~パーム油の調達と投融資から対応策を考える~(10/24東京)【JATAN】
- 2018-10-02 会員イベント セミナー「ゼロエミッションからネガティブエミッションへ」(11/8東京)【日本LCA学会】
- 2018-10-02 会員イベント 第9回「ものづくりの現場からLCAを考える見学会」実施のご案内(11/15石川)【日本LCA学会】
- 2018-10-02 会員イベント エコ体感&ブランドトークイベント(10/10東京)【山陽製紙】
- 2018-09-10 会員イベント COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018募集のご案内(9/3~10/19)【環境省】
- 2018-09-06 会員イベント 「環境経営士®」養成講座(11/18,12/15-16仙台)【日本経営士会】
- 2018-08-20 会員イベント 第89回バイオマスサロン(9/7東京)【(一社)日本有機資源協会(JORA)】
- 2018-08-15 会員イベント 「環境経営士®」養成講座(9/22,9/23-24大分)【日本経営士会】
- 2018-08-14 会員イベント エコマーク「写真コンテスト」応募受付中(-9/30締切)【エコマーク事務局】