- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『EPD(環境製品宣言)とは?取得メリットから注意点までLCAコンサルタントがやさしく解説』【Green Guardian】
- デジタルグリッドコラム更新のご案内:『CCS:二酸化炭素回収・貯留技術)に関する解説記事』【デジタルグリッド】
- 「サステナビリティリポート 2025」の公開のご案内~CO2の削減量は368t・カーボンオフセットの実績は885t超~【SAGA COLLECTIVE 協同組合】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「経済産業省が推進するGX(グリーントランスフォーメーション)とは?」・「カーボンフットプリント完全ガイド」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:パクス・アメリカーナ 後の世界の未来展望 ~「トランプ劇場」終演後の「新世界秩序」 において日本が果たす役割の重要性についての考察~』【ループ】
会員からのお知らせ:会員イベント
- 2021-01-26 会員イベント シンポジウム「ポストコロナ社会を生き抜く地域の知恵と持続可能性-新たな地域循環共生圏(ローカルSDGs)の創造」開催(2/16オンライン)【環境省】
- 2021-01-25 会員イベント オンラインセミナー『2050年脱炭素社会の実現に向けて私たちができること~コロナ禍からのグリーンリカバリー~』を開催します(2/4)【神奈川県】
- 2021-01-25 会員イベント オンラインセミナー「自治体のゼロエミッションはこう実現する-2030年CO2削減目標強化のために 産総研の歌川さんに聴く」(2/18)【FoE Japan】
- 2021-01-20 会員イベント 「SDGs入門プログラム ケーススタディコース」開講・受講者募集のお知らせ【青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング】
- 2021-01-15 会員イベント オンラインセミナー「中小企業におけるサステナブル経営と地域活性化について~地域・企業の課題への取組みから持続可能性を考える~」(2/17)【CSOネットワーク】
- 2021-01-06 会員イベント 第4回SDGsユニバーシティ講演会「SDGs達成へ向けたセコムの想い~コロナ禍からの学び~」参加者募集(1/28)【青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング】
- 2020-12-18 会員イベント LCAFオンライン研修「速攻:初歩のLCA」のご案内(2/2,2/3オンライン開催)【日本LCA推進機構】
- 2020-12-18 会員イベント 【延期】「第54期経営士養成講座」開講(1/17~3/27東京会場とZOOMで開催)【日本経営士会】
- 2020-12-16 会員イベント 連続セミナー森林減少と地球温暖化・生物多様性:第4回「日本のサプライチェーンと熱帯林―SDGs12と15の視点から」(12/23)【地球・人間環境フォーラム】
- 2020-12-02 会員イベント SDGsユニバーシティ講演会「コロナ期と日本のトレンド~国が考える地方創生とSDGsへの取り組み~」参加者募集(12/17東京)【青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング】
- 2020-12-01 会員イベント 第19回地球温暖化に関する中部カンファレンス「拡大する 再エネ需要~脱炭素社会を支える企業の取組とは~」【環境省中部地方環境事務所】
- 2020-12-01 会員イベント 「みんなでいっしょに自然の電気」第3回キャンペーン参加者募集中!【東京都】
- 2020-11-30 会員イベント 環境省等の環境人材認定講座として指定されている「環境経営士®」養成講座(1/16,1/23-24 Eラーニング・ZOOMで開催)【日本経営士会】
- 2020-10-23 会員イベント オンライン連続セミナー「森林減少と地球温暖化・生物多様性」(10/27)【地球・人間環境フォーラム】
- 2020-10-14 会員イベント ピースフォーアース【丸井にSDGs商品を展示しよう】新しい顧客に出会う!渋谷ハチ公前発SDGsツアー(11/18-29)【フォーエヴァーグリーン】